« あきらめることは | トップページ | 全米ビルボード最新チャート »

Norton AntiVirusのエラー

最近、客先でのメンテナンス中にNorton AntiVirusのエラーに何回か遭遇した。

●Outlook Expressでのメール送受信時に「サーバーは接続を解除しました。(途中略)アイドル時間が長すぎた可能性があります。」とエラーが出て、メールの送受信が出来ない。

Outlook Expressのアカウントのプロパティで、詳細設定の「サーバのタイムアウト」の時間を伸ばせば解決する可能性もあるが、駄目な場合は以下のシマンテックのサポート情報にあるとおり、AntiVirusの電子メールのスキャンをオフにせざるをえないかもしれない。
エラー: 「サーバーは接続を切断しました。……」が Outlook または Outlook Express で電子メールの送受信時に発生する

●LiveUpdateを実行しようとすると、「LU1803: 更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました」というエラーが出て更新出来ない

これもシマンテックのサイトの情報がある。
LiveUpdateを実行すると「LU1803: 更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました」というエラーが発生する
この現象が出た2台のうち、1台はLiveUpdateのプログラムを最新版にしたら直り、もう1台はSettings.Liveupdateを削除しても駄目だった。現在調査中(^^;。

|

« あきらめることは | トップページ | 全米ビルボード最新チャート »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Norton AntiVirusのエラー:

« あきらめることは | トップページ | 全米ビルボード最新チャート »