« 全米ビルボード最新チャート | トップページ | 久しぶりの飲み会 »

Norton LiveUpdate LU1814問題、やっと解決

こちらでも以前に報告していたが、昨年暮れから取り組んでいたNorton AntiVirus 2005(NAV 2005)のLiveUpdateを実行すると「LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした」というエラーが発生する件であるが、やっと解決することが出来たので、経過を報告したいと思う。
このエラーについては、シマンテックのサイトには以下の情報が紹介されているが、今までここに書かれている内容を一通り実行しても駄目だった。
LiveUpdate を実行すると「LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした」というエラーが発生する
内容も昨年11月から内容の更新が無く、半分諦め気分でいたのだが、LiveUpdateのアプリケーションが1月14日付けでさりげなく2.6にバージョンアップしていたことから、これを使えば問題が解決するかもと大いに期待してインストールして見るも状況は変化無し...。

ここは頭を冷やしてもう一度まっさらな状態からスタートしようと、まず通常の方法でNAV2005とLiveUpdateをアンインストール。続いて以下の情報を参考に C:¥Documents and Settings¥All Users¥Application Data¥Symantec のディレクトリの中のファイルを手動で全部削除。
LiveUpdate を実行すると 「LiveUpdate が新しい更新版のリストを読めません。」 というエラーが発生する
怪しそうなのがLiveUpdateとLiveSubscribeのフォルダの中のファイルで、もしかするとこの中のいずれかだけ削除するだけで良かったのかもしれない。
続いて念のために、以下で紹介されているSymUninst.exeを使ってさらにアンインストール処理をしてみた。
SymUninst.exe ツールを使用して Norton 製品をアンインストールする方法
この状態でNAV 2005を最初からインストールしてみた。ところが次の起動時にNAV 2005でエラーがでてしまい(^^;、もう一度NAV 2005のアンインストール、インストールを繰り返した。ちなみにインストールは買ったCDだけを使い、LiveUpdateを実行する前にLiveUpdateなどの最新版をインストールすることはしなかった。
そしてやっと無事NAV 2005のLiveUpdateが出来るようになった。1ヶ月半ぶりの解決であった。

|

« 全米ビルボード最新チャート | トップページ | 久しぶりの飲み会 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Norton LiveUpdate LU1814問題、やっと解決:

« 全米ビルボード最新チャート | トップページ | 久しぶりの飲み会 »