アップルのIntel SwitchとiTMS Japan
今日の日経新聞トップページにアップルの音楽配信サービスの記事が載っていた。それによると日本のiTune Music Storeは8月開始で国内最大の50〜100万曲を揃え、1曲150円前後で調整中とのこと。気になっていた価格であるが、米国では0.99ドルなので150円はちょっと割高感はある。輸入CDの価格を考えると、個人的には海外アーティストの曲はもうちょっと安くなって欲しいと願う。
それともうひとつビッグなニュースが、アップルのWWDCにおけるインテルCPUの採用の正式発表である。
ITmediaニュース:Apple、Intelプロセッサ採用を正式発表
以前より何度と無く湧いては消えていった噂の一つであったが、いよいよ現実のものとなった。2006年より切り替え始め2007年末には全機種が切り替わるという。ただかつて680*0からPowerPCに切り替わった時と同様に、今回もCPUの違いによる互換性の問題やPowerPCベースMacの近い将来の切り捨てという問題もあることは確かで、一時的な混乱は避けられないと思う。
| 固定リンク