« New iPod / iTunes 4.9 | トップページ | 山岳保険 »

全米ビルボード最新チャート

アルバムチャート:
今週Top10内初登場は4枚。今週1位はこれで3週連続となるColdplay「X&Y」。2位は先週4位から上がってきたMariah Carey「The Emancipation Of Mimi」。5位初登場はBoyz N Da Hood「Boyz N Da Hood」。ヒップホップ系っぽいがよく知らない。6位初登場はR&B、Keyshia Cole「The Way It Is」。8位初登場はロック、The Offspring「Greatest Hits」。The Offspring、今まで一度も聴いてこなかったが、試聴してみたらかなりのりのりな感じで気に入った(^^)。9位初登場はヒップホップ、Birdman「Fast Money」。
10位以下で気になったものとしては、24位初登場のソウル/R&Bの大御所、Patti LaBelle「Classic Moments」、28位初登場のロック/ヒップホップ、Transplants「Haunted Cities」、31位初登場のロック、Billy Corgan「TheFutureEmbrace」など。
24位のPatti LaBelle、懐かしいなあ。パワフルでソウルフルな歌唱は相変わらずである。28位のTransplants、試聴してみたが、ロックとヒップホップがごちゃ混ぜの、でもかといってミクスチャーの様なスマートさも無い、面白い音楽だと思った。

シングルチャート:
今週1位は先週2位から復活したMariah Carey「We Belong Together」。これで通算で5週目のTopである。先週いきなり1位に飛び込んできたAmerican IdolのCarrie Underwood「Inside Your Heaven」はあっけなく3位にダウン。(テレビ人気ゆえ、瞬間的な盛り上がりはあるが継続に欠けるのだ)もっとも入れ替わりに今週2位初登場で飛び込んできたのは、やはりAmerican Idol絡み(^^;。Carrie Underwoodと最後まで優勝を争ったBo Biceの「Inside Your Heaven」。ちなみに10位以内で赤丸付きはこの曲以外に先週11位今週8位のThe Pussycat Dolls「Don't Cha」と先週8位今週10位のPretty Ricky「Grind With Me」のみだった。
10位以下上昇中の曲で気になったものとしては、先週21位今週14位のMissy Elliott「Lose Control」、先週19位今週16位のLifehouse「You And Me」、先週28位今週17位のBow Wow「Let Me Hold You」、先週32位今週20位のLudacris「Pimpin' All Over The World」、先週30位今週27位のPapa Roach「Scars」、先週43位今週37位のToby Keith「As Good As I Once Was」、先週45位今週38位のDestiny's Child「Cater 2 U」、先週48位今週42位のFantasia「Free Yourself」、先週47位今週45位のFrankie J「How To Deal」など。
先週10位に急上昇していたFat Joe「Get It Poppin'」が、今週は赤丸を消して12位にダウンしていた。最近どうも予測がつかない動きが良くある(^^;。今週45位のFrankie J「How To Deal」、イントロがとろけてしまいそうなメローなR&Bバラードである。

|

« New iPod / iTunes 4.9 | トップページ | 山岳保険 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全米ビルボード最新チャート:

» 噂のCarrie Underwoodは…。 [Pepper House]
またまたAmerican Idolからのシンガー誕生。すでに6/14にシングルが... [続きを読む]

受信: 2005.07.04 05:49

« New iPod / iTunes 4.9 | トップページ | 山岳保険 »