iMacの初期不良
最近、顧客に納品したiMacで痛い目にあった。それは内蔵イーサネットの不具合による初期不良だったのだが、全く通信できないわけではなかったために調査に時間がかかってしまった。Yahoo等へのPingでは全く問題ないのだがYahooのホームページを表示するのがやたらと遅く、またネットワーク上の別なMacとのファイル転送も同様であった。Mac側ネットワークの設定をいろいろいじっても駄目、ケーブルを変えたりハブを変えたりしても駄目、OSを再インストールしても変わらず。無線Lanで接続すれば全く問題なくネットワークを利用できるということで、この時点で初期不良が確定したのだった。ああ、この数時間がむなしい...。
ちなみに数ヶ月前にもiMacで同様なイーサネットの不具合を経験したが、そのときは最初から全く通信が出来なかったので、初期不良と比較的断定しやすかった。
頼むぞ、アップル!。
| 固定リンク