全米ビルボード最新チャート 2010-01-30
アルバムチャート:
1位:2位:
3位:
今週のTop10内初登場は1枚のみだった。1位初登場はロック、Vampire Weekend「Contra」。124,000枚のセールス。2008年のセルフタイトルのデビュー作が最高位17位だったので、これが彼にとって初のNo.1となる。NYのインディーズポップロックバンドであるが、アフロからトロピカルまで、まさに無国籍な陽気なサウンドが持ち味である。2位は先週と変わらず、Susan Boyle「I Dreamed a Dream」。77,000枚のセールス。3位は先週の1位から後退したKe$ha「Animal」。67,000枚のセールス。6位は先週の10位から上がってきたLady Gaga「The Fame Monster (EP)」。36,000枚のセールス。
11位以下で気になったものとしては、先週23位今週17位のMichael Jackson「Michael Jackson's This Is It」、19位初登場のR&B、Omarion「Ollusion」、40位初登場のロック、OK Go「Of The Blue Colour Of The Sky」、49位初登場のロック、O.A.R.「Rain Or Shine」、56位Re-EntryのSade「The Best Of Sade」、57位初登場のロック、Elvis Presley「Memories」、58位初登場のロック、Ringo Starr「Y Not」、先週114位今週74位のTrain「Save Me, San Francisco」、92位初登場のロック、All Time Low「MTV Unplugged」、94位初登場のポップス、Jason Castro「The Love Uncompromised EP」など。
シングルチャート:
今週の1位はこれで5週連続となるKe$ha「TiK ToK」。2位、Lady Gaga「Bad Romance」、3位、Jay-Z + Alicia Keys「Empire State Of Mind」は先週と変わらず。4位は先週の8位から上がってきたYoung Money Featuring Lloyd「BedRock」。7位はなんと先週の23位から一気にTop10入りしたTrain「Hey, Soul Sister」。8位は先週の9位からワンランクアップのRihanna Featuring Jeezy「Hard」。10位は先週の14位からTop10入りを果たしたLudacris「How Low」。
11位以下で気になったものとしては、先週34位今週15位のThe Black Eyed Peas「Imma Be」、先週19位今週17位のLady Antebellum「Need You Now」、先週24位今週18位のBoys Like Girls Featuring Taylor Swift「Two Is Better Than One」、先週28位今週19位のTrey Songz Featuring Fabolous「Say Aah」、先週31位今週20位のLady Gaga Featuring Beyonce「Telephone」、先週26位今週21位のOrianthi「According To You」、先週36位今週29位のSelena Gomez & The Scene「Naturally」、先週41位今週32位のTimbaland Featuring Justin Timberlake「Carry Out」、先週44位今週37位のJason Derulo「In My Head」、先週52位今週40位のMichael Buble「Haven't Met You Yet」など。
今週40位に上がってきたMichael Buble「Haven't Met You Yet」、現在最も高い人気を誇るジャズヴォーカリストの一人であるが、この曲は完全なるポップスナンバーに仕上がっていて実に楽しげである。
| 固定リンク