« 守屋山登山 | トップページ | 関東甲信地方の梅雨入り »

ITの正体

「ITの正体 なぜスマホが売れるとクルマが売れなくなるのか?[Kindle版]」 湧川隆次、校條浩 / 株式会社インプレスR&D

本書の一部抜粋版「シリコンバレーの秘密」が無料だったのでまずそちらを読み、その濃い内容に興味を持って有料版の本書の方を購入してみた。(見事にフリーミアム戦略にはまったと言っても良い(^^))前半はITによって現在起きている大きな変化を取り上げ、ITとは何か、そして我々をどのように変えつつあるのか、さらにそれに対して我々はどうしたらよいのかについて考察している。後半ではそのITの世界的中心であるシリコンバレーがなぜそうなったのかを解説している。ITが引き起こしている大きな変化の流れを知るにはうってつけの1冊である。

なお無料版の「シリコンバレーの秘密」も読み応えのある内容なので、上記を購入しなくとも一度読んでみる価値はあると思うので紹介したい。

|

« 守屋山登山 | トップページ | 関東甲信地方の梅雨入り »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ITの正体:

« 守屋山登山 | トップページ | 関東甲信地方の梅雨入り »