全米ビルボード最新チャート 2017-07-29
アルバムチャート:
1位: 2位:
3位:
今週のTop10内初登場は3枚だった。1位初登場はヒップホップ、JAY-Z「4:44」。262,000 units。彼にとって14枚目のNo.1アルバムとなり、これはソロアーティストとしては歴代最多となるもの。ちなみにNo.1アルバム数で過去最多はThe Beatlesの19枚。2位初登場はヒップホップ、21 Savage「Issa Album」。77,000 units。デビューアルバムとのこと。3位は先週と変わらずKendrick Lamar「DAMN」。54,000 units。
7位初登場はロック、Haim「Something to Tell You」。32,000 units。3人姉妹によるバンドで、2013年の前作でデビュー作の「Days Are Gone」も6位を記録しており、2作連続でのTop10入りとなった。
11位以下で気になったものとしては、23位Re-EntryのRadiohead「OK Computer: OKNOTOK 1997 2017」など。
シングルチャート:
今週の1位はいよいよ連続10週目に達したLuis Fonsi & Daddy Yankee Featuring Justin Bieber「Despacito」。2位は先週の4位から上がってきたDJ Khaled Featuring Rihanna & Bryson Tiller「Wild Thoughts」。そろそろ首位交代か。3位は先週の2位からワンランクダウンのDJ Khaled Featuring Justin Bieber, Quavo, Chance The Rapper & Lil Wayne「I'm The One」。
以下10位内で順位を上げているのは、先週14位今週8位のShawn Mendes「There's Nothing Holdin' Me Back」、先週10位今週9位のFrench Montana Featuring Swae Lee「Unforgettable」の2曲。
11位以下で気になったものとしては、先週15位今週13位のCharlie Puth「Attention」、先週18位今週17位のHalsey「Now Or Never」、先週22位今週19位のNiall Horan「Slow Hands」、25位初登場のKesha「Praying」など。
25位に初登場したKesha「Praying」、5年ぶりの復活である。2009年の「Tik Tok」のNo.1ヒットでデビューして以来、7曲連続Top10ヒットを放つなど大活躍していたが、元プロデューサーからの様々な虐待に対して訴訟を起こしたことから活動停止を余儀なくされていた。そして復帰作となるシングルは「祈り」。歌詞にはそんな彼女の思いが込められている。
| 固定リンク