今日の八ヶ岳 2021-02-19
今日の15時頃の八ヶ岳である。今日は雲一つ無いスーパー快晴となり、八ヶ岳も1日中きれいに見えていた。最近の降雪で八ヶ岳も上の方はかなり白くなったように見える。
| 固定リンク
今日の15時頃の八ヶ岳である。今日は雲一つ無いスーパー快晴となり、八ヶ岳も1日中きれいに見えていた。最近の降雪で八ヶ岳も上の方はかなり白くなったように見える。
| 固定リンク
今日の午後4時頃の八ヶ岳である。このところの強い寒波の影響で、昨日今日と朝起きたらうっすら雪が積もっていた。天気予報では雪マークは無いものの、雪雲が時々かかっており、積雪は徐々に増えてきているように見える。さて次はどこに出かけよう。
| 固定リンク
今日の午後3時頃の八ヶ岳である。先週末の南岸低気圧による大雪、さらにここ数日の強い寒波による雪雲がかかっていたこともあり、上の方はかなり真っ白に見える。もう少し降雪があると北八や蓼科山でもBCを楽しめそうだ。
| 固定リンク
今日の正午過ぎの八ヶ岳である。1週間以上、強い寒気で雪雲がかかりっぱなしだったが、久しぶりにきれいな青空が広がった。八ヶ岳も雪雲がかかっていた標高2200m辺りから上は真っ白になっていた。あと一降りで天狗岳、蓼科山も滑れるようになるかな。
| 固定リンク
強い寒波で八ヶ岳にも雪雲がしばらくかかっていたが、夕方になったら雲が取れてきてこの冬一番白くなった八ヶ岳を望むことが出来た。上の方は20cm以上積もっているのでは無いだろうか。でも良くを言えばもう少し降って欲しい(^^;。里は降らなくて良いので。
| 固定リンク
今日の午後3時頃の八ヶ岳である。昨夜前線が通過し今日は午前中から回復に向かう予報であったが、山にかかっていた雲が取れ始めたのは午後になってからだった。稜線だけ少し白く見えるが、降雪というよりは霧氷かな。次の本格的な降雪はいつになるのだろう。
| 固定リンク
今日の正午過ぎの八ヶ岳である。高気圧に覆われまさに秋晴れという気持ち良い日となった。八ヶ岳の紅葉は標高1500mから下辺りがピークかな。稜線の雪はここから見る限りはかなり溶けてしまったように見える。
| 固定リンク