全米ビルボード最新チャート 2025-07-19


アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は無し。1位はこれで8週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。151,000 units。2位は先週の3位から順位を上げたSoundtrack「KPop Demon Hunters」。75,000 units。3位は先週の6位から上がってきたMorgan Wallen「One Thing at a Time」。39,000 units。
6位も先週の11位からTop10 Re-EntryのMorgan Wallen「Dangerous: The Double Album」。29,000 units。9位は先週の43位からTop10 Re-EntryのToby Keith「35 Biggest Hits」。26,000 units。
11位以下で気になったものとしては、先週24位今週14位のFleetwood Mac「Rumours」、17位初登場のポップ、Kesha「.」など。

シングルチャート:
今週の1位は先週に続いて4週連続、通算では6週目となるAlex Warren「Ordinary」。2位は初登場となるDrake「What Did I Miss?」。3位は先週の2位からワンランクダウンのMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。
以下10位内で順位を上げているのは、先週23位今週6位のHUNTR/X: EJAE, Audrey Nuna & REI AMI「Golden」のみ。
11位以下で気になったものとしては、先週31位今週16位のSaja Boys: Andrew Choi, Neckwav, Danny Chung, Kevin Woo & samUIL Lee「Your Idol」、先週29位今週26位のShaboozey「Good News」、先週42位今週29位のHUNTR/X: EJAE, Audrey Nuna & REI AMI「How It's Done」、31位Re-EntryのToby Keith「Courtesy Of The Red, White And Blue (The Angry American)」、先週49位今週35位のSaja Boys: Andrew Choi, Neckwav, Danny Chung, Kevin Woo & samUIL Lee「Soda Pop」など。
Soundtrack「KPop Demon Hunters」収録曲が今週は軒並み順位を上げている。Top40内だけで6位、16位、29位、35位がそう。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-07-12


アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は3枚だった。1位はこれで7週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。173,000 units。2位初登場はポップ、Lorde「Virgin」。71,000 units。彼女にとって4枚目のアルバムにして4枚目となるTop5アルバムとなった。CD盤を購入する予定だったが、なぜか透明なCDのようで再生できるプレーヤーが限られるとのことで現在購入見送り中。なんでそんなことをしたのか疑問である。3位は先週の8位から上がってきたSoundtrack「KPop Demon Hunters」。62,000 units。
4位初登場はポップ、KATSEYE「BEAUTIFUL CHAOS」。44,000 units。多国籍な6人組ガールズグループのデビューEPである。Netflixのリアリティショーから誕生したグループだとか。10位初登場はヒップホップ、Russ「W!LD」。32,000 units。彼にとって4枚目となるTop10アルバムとなった。
11位以下で気になったものとしては、13位初登場のSoundtrack「F1: The Album」、18位初登場のTeddy Swims「I’ve Tried Everything But Therapy (Complete Edition)」、31位初登場のポップ、Barbra Streisand「The Secret Of Life: Partners, Volume Two」、35位初登場のカントリー、Parker McCollum「Parker McCollum」、67位初登場のロック、Bruce Springsteen「Tracks II: The Lost Albums」、194初登場のR&B、Jhene Aiko「The Magic Hour Collection」など。
31位初登場のBarbra Streisand「The Secret Of Life: Partners, Volume Two」、デュエット集の第2作となるが、彼女にとって55枚目となるTop40アルバムとなった。これは女性では歴代最多となるもの。ちなみに全アーティストで過去最多のTop40アルバムはロックバンド、Grateful Deadの通算64枚である。

シングルチャート:
今週の1位は先週に続いて3週連続、通算では5週目となるAlex Warren「Ordinary」。2位は先週と変わらずMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。3位は先週の4位からワンランクアップのMorgan Wallen「Just In Case」。
以下10位内で順位を上げているのは、先週7位今週4位のShaboozey「A Bar Song (Tipsy)」、先週9位今週8位のTeddy Swims「Lose Control」、先週11位今週10位のChappell Roan「Pink Pony Club」の3曲。
11位以下で気になったものとしては、先週14位今週12位のRavyn Lenae「Love Me Not」、先週21位今週17位のBenson Boone「Mystical Magical」、先週27位今週18位のElla Langley「Weren't For The Wind」、先週81位今週23位HUNTR/X, EJAE, Audrey Nuna & Rei Ami「のGolden」、先週32位今週29位のShaboozey「Good News」、先週77位今週31位のSaja Boys, Andrew Choi, Neckwav, Danny Chung, Kevin Woo & samUIL Lee「Your Idol」など。23位、31位は「KPop Demon Hunters」収録曲である。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-07-05


アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は3枚だった。1位はこれで6週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。177,000 units。2位初登場はポップ、Benson Boone「American Heart 」。61,000 units。エモーショナルな歌唱が印象的である。前作であるデビューアルバム「Fireworks & Rollerblades」が最高位6位だったので、2作連続Top10アルバム、そして今回の2位はキャリア最高位となる。3位初登場はラテンポップ、Karol G「Tropicoqueta」。57,000 units。彼女にとって3枚目となるTop10アルバム(さらにその3枚とも3位位内なので3枚目のTop3アルバムとも言える)となった。
8位初登場はK-ポップ、Soundtrack「KPop Demon Hunters」。31,000 units。Netflixのアニメのサントラ盤である。
11位以下で気になったものとしては、25位初登場のロック、HAIM「I Quit」、73位初登場のロック、YUNGBLUD「Idols」など。

シングルチャート:
今週の1位は先週に続いて2週連続、通算では4週目となるAlex Warren「Ordinary」。2位は先週の3位からワンランクアップのMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。3位は入れ替わりで先週の2位から順位を下げたSabrina Carpenter「Manchild」。
以下10位内で順位を上げているのは、先週6位今週5位のMorgan Wallen「I’m The Problem」、10位初登場のCardi B「Outside」の2曲。
11位以下で気になったものとしては、先週17位今週14位のRavyn Lenae「Love Me Not」、先週27位今週19位のBenson Boone「Sorry I'm Here For Someone Else」、先週26位今週20位のMorgan Wallen「I Got Better」、先週28位今週21位のBenson Boone「Mystical Magical」、30位初登場のMegan Moroney「6 Months Later」、先週45位今週36位のBailey Zimmerman & Luke Combs「Backup Plan」など。

|

Top 5 Biggest Songs Each Year From 1964 - 2024 (US Billboard Year End Chart)

1964年から2024年までのBillboard Hot 100の毎年のTop 5のMVを45分で紹介している動画を見つけた。懐かしくて思わず全部見てしまったが、洋楽が好きな人にはお勧めの動画である。
ちなみに2005年頃までは知っている曲は知っているがそれ以外はほとんど知らない状態だが、2006年から「全米ビルボード最新チャート」の自分なりの紹介をここで始めて今まで継続しているので、2006年以降はほぼ全曲覚えている。

Top 5 Biggest Songs Each Year From 1964 - 2024 (US Billboard Year End Chart)

|

全米ビルボード最新チャート 2025-06-28


アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は3枚だった。1位はこれで5週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。186,000 units。2位初登場はK-ポップ、ATEEZ「GOLDEN HOUR : Part.3」。105,000 units。彼らにとって7枚目となるTop10アルバムとなった。3位初登場はヒップホップ、Lil Tecca「DOPAMINE」。48,000 units。彼にとって5枚目となるTop10アルバムとなった。
7位初登場はクリスチャンミュージック、Brandon Lake「King of Hearts」。37,500 units。彼にとって初のTop10アルバムとなった。
11位以下で気になったものとしては、先週52位今週14位のThe Beach Boys「Sounds Of Summer: The Very Best Of The Beach Boys」、64位Re-EntryのMetallica「Load」、85位初登場のロック、King Gizzard And The Lizard Wizard「Phantom Island」など。

シングルチャート:
今週の1位は先週の2位から首位に返り咲いたAlex Warren「Ordinary」。1位は通算3週目。2位は先週の1位から後退したSabrina Carpenter「Manchild」。3位は先週と変わらずMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。そして4位から10位も全て先週と順位は変わらず(^^;。
11位以下で気になったものとしては、先週14位今週12位のLeon Thomas「Mutt」、先週23位今週17位のRavyn Lenae「Love Me Not」、先週28位今週23位のElla Langley「Weren't For The Wind」、先週31位今週27位のBenson Boone「Sorry I'm Here For Someone Else」、先週30位今週28位のBenson Boone「Mystical Magical」、先週34位今週29位のsombr「Undressed」、先週39位今週30位のShaboozey「Good News」、先週40位今週37位のMariah The Scientist「Burning Blue」、40位初登場のj-hope & GloRilla「Killin' It Girl」など。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-06-21


アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は4枚だった。1位は4週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。209,000 units。2位初登場はヒップホップ、Lil Wayne「Tha Carter VI」。108,000 units。彼にとって13枚目となるTop10アルバムとなった。3位初登場はK-ポップ、ENHYPEN「DESIRE: UNLEASH」。100,000 units。彼らにとって5作連続5枚目となるTop10アルバムとなった。
4位初登場はポップ、Addison Rae「Addison」。48,500 units。TikTokで絶大な人気を得て今回フルアルバムデビューとなった現在24歳となるポップアイドルで女優である。浮遊感のあるソフトなポップサウンドが印象的である。6位Re-EntryはMy Chemical Romance「Three Cheers for Sweet Revenge」。44,000 units。2004年のアルバムであるが、このチャートアクションは今回4曲が追加されたDeluxe盤がリリースされたことによるもので、彼らにとって4枚目となるTop10アルバムとなった。9位初登場はロック、Turnstile「NEVER ENOUGH」。38,000 units。ボルチモア出身の新世代ハードコアバンドで、彼らにとって初となるTop10アルバムとなった。
11位以下で気になったものとしては、42位初登場のポップ、MARINA「Princess Of Power」、先週180位今週52位のThe Beach Boys「Sounds Of Summer: The Very Best Of The Beach Boys」、76位初登場のロック、The Doobie Brothers「Walk This Road」、78位初登場のロック、Volbeat「God Of Angels Trust」、89位初登場のメキシコ音楽、Oscar Maydon「Rico O Muerto」、114位初登場のカントリー、Rascal Flatts「Life Is A Highway: Refueled Duets」、136位Re-EntryのThe Beach Boys「Pet Sounds」など。
The Beach Boysの中心メンバーだったBrian Wilsonが6月11日に82歳で亡くなり、それに伴いThe Beach Boysのアルバムのいくつかがチャート順位を上げている。

シングルチャート:
今週の1位は初登場となるSabrina Carpenter「Manchild」。いろんな車が出てくるMVも話題を呼んでいるが、彼女らしいはじけっぷりがさすがと感じる。2位は先週の1位から順位を下げたAlex Warren「Ordinary」。3位、Morgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」も同じく先週の2位からワンランクダウン。そしてその後も10位まで全てワンランクダウンが続く(^^;。
11位以下で気になったものとしては、先週23位今週20位のRiley Green「Worst Way」、先週36位今週23位のRavyn Lenae「Love Me Not」、先週35位今週30位のBenson Boone「Mystical Magical」、先週38位今週32位のsombr「Back To Friends」、先週44位今週39位のShaboozey「Good News」など。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-06-14

アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は2枚だった。1位は先週に続いて3週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。246,000 units。2位初登場はK-ポップ、SEVENTEEN「SEVENTEEN 5th Album HAPPY BURSTDAY」。48,500 units。彼らにとって7枚目となるTop10アルバムとなった。3位は先週の2位から順位を下げたSZA「SOS」。46,000 units。
4位初登場はポップ、Miley Cyrus「Something Beautiful」。44,000 units。彼女にとって15枚目となるTop10アルバムとなった。今作ではジャンルを超越したクリエティブなサウンド作りがなされた意欲作となっている。
5位は先週の78位からTop10 Re-EntryのTaylor Swift「Reputation」。42,000 units。この「Reputation」を含む彼女の初期のアルバム6枚の音源をやっと買い戻したことが大きな話題となり、今回のチャートアクションとなった。なおそんな経過もあって過去のアルバムの再録シリーズTaylor’s Versionも大きな話題を呼んだが、今後「Reputation」のTaylor’s Versionが出るのか気になるところではある。
11位以下で気になったものは特に無し。

シングルチャート:
今週の1位は先週に続いて2週連続となるAlex Warren「Ordinary」。2位、Morgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」、3位、Morgan Wallen「Just In Case」も先週と変わらず。
以下10位内で順位を上げているのは、先週5位今週4位のKendrick Lamar & SZA「Luther」、先週10位今週9位のBenson Boone「Beautiful Things」の2曲。
11位以下で気になったものとしては、先週18位今週14位のLeon Thomas「Mutt」、先週24位今週16位のJessie Murph「Blue Strips」、先週26位今週23位のRiley Green「Worst Way」、先週29位今週25位のsombr「Undressed」、先週34位今週30位のElla Langley「Weren't For The Wind」、33位初登場のTate McRae「Just Keep Watching」、先週40位今週34位のMegan Moroney「Am I Okay?」、先週42位今週35位のBenson Boone「Mystical Magical」など。
33位初登場のTate McRae「Just Keep Watching」、話題の映画「F1」の収録曲である。映画の方も「トップガン・マーベリック」と同じ制作陣なのでかなり面白そうで是非見てみたいと思う。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-06-07

アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は無し。1位は先週に続いて2週連続となるMorgan Wallen「I’m the Problem」。286,000 units。2位は先週と変わらずSZA「SOS」。47,000 units。3位は先週の5位から上がってきたKendrick Lamar「GNX」。42,000 units。
5位は先週の18位から上がってきたPlayboi Carti「MUSIC」。41,000 units。このチャートアクションはDeluxe盤のリリースによるもの。
なおMorgan Wallenは4位に「One Thing at a Time」、10位に「Dangerous: The Double Album」と過去のアルバム2枚がTop10に入っており、彼にとってTop10に3枚が入ったのはこれが初めてとなる。
11位以下で気になったものとしては、24位初登場のポップ、Joe Jonas「Music For People Who Believe In Love」など。

シングルチャート:
今週の1位は先週の4位から自身初となる首位に立ったAlex Warren「Ordinary」。2位は先週の1位から後退したMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。3位も先週の2位からワンランクダウンのMorgan Wallen「Just In Case」。
以下10位内で順位を上げているのは、先週9位今週6位のShaboozey「A Bar Song (Tipsy)」、先週11位今週8位のTeddy Swims「Lose Control」、先週12位今週9位のDrake「Nokia」、先週14位今週10位のBenson Boone「Beautiful Things」の4曲。
今週は6位のShaboozey「A Bar Song (Tipsy)」がチャートイン後59週目、8位のTeddy Swims「Lose Control」が同93週目、10位のBenson Boone「Beautiful Things」が同70週目と、1年を超える論ヒットとなっているのが目立つ。
11位以下で気になったものとしては、先週16位今週12位のChappell Roan「Pink Pony Club」、先週23位今週19位のBigXthaPlug Featuring Bailey Zimmerman「All The Way」、先週39位今週25位のTate McRae「Sports Car」、先週35位今週26位のRiley Green「Worst Way」、先週49位今週29位のsombr「Undressed」、先週38位今週30位のBenson Boone「Sorry I'm Here For Someone Else」、32位初登場のAlex Warren With Jelly Roll「Bloodline」、先週44位今週34位のElla Langley「Weren't For The Wind」、先週62位今週36位のsombr「Back To Friends」、先週59位今週37位のRavyn Lenae「Love Me Not」など。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-05-31

アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は2枚だった。1位初登場は予想通りの圧倒的強さを発揮した現カントリー界のスーパースター、Morgan Wallen「I’m the Problem」。493,000 units。3作連続3枚目となるNo.1アルバムとなった。2位は先週と変わらずSZA「SOS」。47,000 units。3位初登場はK-ポップ、Jin「Echo」。43,000 units。BTSのメンバーであるが、彼にとって2枚目となるTop10アルバムとなった。
4位は先週と変わらずMorgan Wallen「One Thing at a Time」。42,000 units。2年前リリースのアルバムであるが、いまだに4位にいるってとんでもないアルバムである。
11位以下で気になったものとしては、62位初登場のK-ポップ、BOYNEXTDOOR「4th EP: No Genre」、142位初登場のEDM、Avicii「Avicii Forever」など。

シングルチャート:
今週の1位は初登場となるMorgan Wallen Featuring Tate McRae「What I Want」。2位も先週の11位から上がってきたMorgan Wallen「Just In Case」。3位も先週の6位から順位を上げたMorgan Wallen「I’m The Problem」。シングルチャートでもMorgan WallenはTop3を独占してしまった。
以下10位内で順位を上げているのは、7位初登場のMorgan Wallen「I Got Better」、先週16位今週8位のMorgan Wallen「Superman」、先週18位今週10位のMorgan Wallen「Love Somebody」の3曲。Top10内でもMorgan Wallenは合計6曲をチャートインさせている。
11位以下で気になったものとしては、先週25位今週15位のMorgan Wallen Featuring Post Malone「I Ain't Coming Back」、20位初登場のMorgan Wallen「20 Cigarettes」、21位初登場のMorgan Wallen「Kick Myself」、22位初登場のMorgan Wallen「Eyes Are Closed」、25位初登場のMorgan Wallen「Falling Apart」、29位初登場のMorgan Wallen「Skoal, Chevy, And Browning」、31位初登場のMorgan Wallen「TN」、32位初登場のMorgan Wallen「Where'd That Girl Go」、34位初登場のMorgan Wallen「Kiss Her In Front Of You」、先週52位今週40位のMorgan Wallen「I’m A Little Crazy」など。
今週、二つの記録が生まれている。Morgan WallenはHot100内に同時に37曲をエントリーさせており、これは過去に2023年3月に記録した自身による36曲を上回り過去最多となった。ちなみに3位はTaylor Swift,が2024年5月に記録した32曲。
もう一つの記録は今週11位のTeddy Swims「Lose Control」で、Hot100内エントリーが92週目となり、過去最長だったGlass Animals「Heat Waves」の91週を抜いた。ちなみに3位は The Weeknd「Blinding Lights」の90週。Teddy Swims「Lose Control」はまだ11位と言うことで、この記録はまだまだ伸びそうだ。

|

全米ビルボード最新チャート 2025-05-24

アルバムチャート:
今週のTop10内初登場は2枚だった。1位初登場はロック、Sleep Token「Even in Arcadia」。127,000 units。UK出身の覆面バンドのメジャーデビューアルバムである。様々な音楽が融合したそのスタイルは斬新である。前作「Take Me Back to Eden」は16位を記録しているが、Top10入りもこれが初めてとなる。2位初登場はR&B/ポップ、Kali Uchis「Sincerely」。62,000 units。彼女にとって3枚目となるTop10アルバムとなった。3位は先週と変わらずSZA「SOS」。51,000 units。
9位は先週の27位からTop10 Re-EntryのThe Weeknd「Hurry Up Tomorrow」。38,000 units。このチャートアクションはCD2枚組盤等のリリースによるもの。実は今まではこのアルバムのCD盤は11曲入り1枚構成しかなく、非常に疑問を感じていた。
11位以下で気になったものとしては、12位初登場のクリスチャン系ポップ、Forrest Frank「Child Of God II」、23位初登場のK-ポップ、P1Harmony「DUH! (EP)」、46位初登場のカントリー、Blake Shelton「For Recreational Use Only」、72位初登場のポップ、PinkPantheress「Fancy That」など。

シングルチャート:
今週の1位はとうとう13週連続となるKendrick Lamar & SZA「Luther」。2位、Alex Warren「Ordinary」、3位、Lady Gaga & Bruno Mars「Die With A Smile」も先週と変わらず。
以下10位内で順位を上げているのは、先週10位今週6位のMorgan Wallen「I’m The Problem」の1曲のみ。
11位以下で気になったものとしては、先週17位今週11位のMorgan Wallen「Just In Case」、先週37位今週14位のThe Weeknd & Playboi Carti「Timeless」、16位初登場のMorgan Wallen「Superman」、先週29位今週25位のMorgan Wallen & Post Malone「I Ain't Coming Back」、先週33位今週29位のRiley Green「Worst Way」、先週32位今週30位のBenson Boone「Sorry I'm Here For Someone Else」、先週40位今週35位のElla Langley「Weren't For The Wind」、先週44位今週37位のsombr「Undressed」、先週53位今週39位のMegan Moroney「Am I Okay?」など。
Morgan Wallenの曲が多数チャートインしているが、これはMorgan Wallenの最新アルバム「I’m The Problem」が5/16にリリースされたためで、次週のチャートではアルバムチャート、シングルチャート共にMorgan Wallen旋風が吹き荒れる見込み。

|

より以前の記事一覧