乗鞍岳テレマークBC

61_20231206224101
スーパー快晴となった一昨日、今シーズン初の本格的BCとして乗鞍に出かけて来た。ツアーコースは所々藪が埋まりきっていないが、なんとか通過出来た。滑り台斜面は気持ち良いパウダーだった。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 乗鞍岳テレマーク 2023年12月

|

OLIGHT(オーライト) WARRIOR X 3


BC穂高のYouTubeで熊対策グッズとしてOLIGHTのライトが紹介されていたので、興味を持ち購入してみた。熊対策としては熊スプレー(コンパクトなタイプの方)は山に行くときは所持しているが短い時間しか使えないので、念のためにもう一つ用意しておきたいなと。熊スプレーは熊遭遇時にしか使わないが(一生使わないことがベスト)、ライトだと熊意外にも使い道が多いので役に立つかなと。なお現在A,azonでは25%オフクーポンが使えるのでお得かも。
クマ対策グッズを買いました。OLIGHT

|

霧訪山登山

42_20231125221301
少し以前の記録であるが、そろそろ霧訪山の紅葉も見頃になったかなと思い1年ぶりに出かけてきた。紅葉は中腹から上で見頃を迎えていて紅葉も黄葉も楽しめた。朝は雲海が広がっていて見事だった。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 霧訪山登山 2023年11月

|

箕輪町もみじ湖の紅葉

17_20231125175201
少し以前の記録であるが、そろそろ見頃を迎えたもみじ湖の紅葉を見に11年ぶりに出かけて来た。当時は株が小さいものもあった記憶があるが、今はいずれも大きな株に成長し見事な紅葉を楽しむことが出来た。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 箕輪町もみじ湖の紅葉 2023年10月

|

八ヶ岳天狗岳冬山登山

14_20231124095001
雪化粧した八ヶ岳の景色を楽しみに天狗岳に出かけて来た。積雪は登山口で5cmほど、上でも15~20cmほどと多くなかったが、快晴弱風の中気持ち良く歩くことが出来た。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 天狗岳冬山登山 2023年11月

|

Mt.乗鞍かもしかゲレンデテレマーク

25_20231120100701
最近の降雪でそろそろ滑れることを期待して昨日、今シーズンの初滑りに乗鞍に出かけて来た。かもしかゲレンデには40~60cmほどの積雪があり滑るには問題無かった。ちょっともっさりだったが楽しめた。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : Mt.乗鞍スキー場テレマーク 2023年11月

|

北横岳冬山登山

51_20231118215901
強い寒波で前日に降雪があったようなので、この冬初めての雪景色を楽しみに出かけて来た。積雪は5~10cmほどで、一面の銀世界は本当に素晴らしかった。
ujimori World : 趣味の部屋 : 北横岳冬山登山 2023年11月

|

茅ヶ岳登山

19_20231118205301
報告が遅くなったが先月末、茅ヶ岳に紅葉を楽しみに出かけて来た。紅葉は中腹が見頃を迎えていて、紅葉をたっぷりと楽しむことが出来た。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 茅ヶ岳登山 2023年10月

|

守屋山登山

28_20231118200301
報告が遅くなったが先月末、守屋山に立石口から登って来た。紅葉は中腹から山頂にかけて見頃を迎えていて紅葉も黄葉も楽しむことが出来た。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 守屋山登山 2023年10月

|

日向山の紅葉

62_20231112182301
報告が遅くなったが、先月、秋恒例の日向山に紅葉狩りに出かけてきた。紅葉は矢立石は緑、中腹から色付き始め山頂でやっと見頃だったが、なにより大展望が素晴らしかった。詳細は以下。
Fujimori World : 趣味の部屋 : 日向山登山 2023年10月

|

より以前の記事一覧