この冬一番の大雪継続中(^^;

南岸低気圧通過に伴い、朝から降り出した雪が今も盛大に降り続いている。既に雪かきを2回したが、あと2回ほどはしないと駄目かな。湿った重い雪でもう体中が痛い(^^;。積雪はトータルで25cmほどだろうか。深夜まで降り続く予報なので、後どれくらい積もりそうかちょっと心配である。山での降雪は大歓迎だけれど、里での大雪は入らないなあ。ただ来週にも南岸低気圧第二弾が予想されているので、さらに雪は増えそうな予感。
202302101
202302102

|

久しぶりの積雪

南岸低気圧の通過に伴い、今日の午前中から降り始めた雪が先ほど夜10時頃まで降り続いた。風もそれほど無く、細かい雪が降り続いていて、どか雪で無いものの5cmほど積もる毎に自宅周辺の雪かきを2回したので、トータルの積雪量は茅野市の市街地で10cmほどであった。近くの山の積雪はどれくらい回復しているのだろう。
20230127

|

2023年初詣

あけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。

さて、元旦恒例の初詣に諏訪大社上社に家族で出かけて来た。
朝のまだ混んでいない時間に出かけたのでそれほど混雑は無かったが、昨年よりは明らかに人が多くなっているなと感じた。
202301011
202301012
202301013

|

急な大雪

今日の午後というか夕方近くから降り出した雪が夜になって本降りとなり、この冬初めての雪かきをしたのだった。湿った重めの雪で12〜3cmほどは積もっただろうか。そろそろ止む予報なのでこれ以上はあまり増えないと思うが、道路は真っ白である。山の上の方はどれくらい積もったのだろう。
202212171
202212172

|

この冬初めての積雪

今朝起きてみたら、この雨が一時は雪だった様でうっすら(1cmほどか)湿った雪が積もっていた。ただ今も雨が降っており、気温も高めなので里のこの雪は間もなく溶けてしまいそうだが、標高が高いところではそれなりに積もっているように感じる。次に晴れれば、麓まで真っ白な八ヶ岳が眺められそうだ。
20221213

|

今日の夕焼け

今日の夕方、仕事を終えて帰る途中、空が見事にオレンジ色に焼けていて素晴らしかった。信号待ちのタイミングで思わず撮影したのだった。
20221011

|

雨の後の虹

今日の夕方、少し雨が降ったが、ちょうど日差しも差し込んで、すぐそこにきれいな虹が出来ていた。
20220910

|

新型コロナワクチン3回目接種

先日、近くのかかりつけ医で3回目接種を受けてきた。前2回同様にファイザー製である。そして今まで同様に翌日には注射した腕に筋肉痛があり、その次の日には痛みもほぼ解消した。さて次はあるのか?。

|

庭の花

久しぶりに庭を見てみたら、いつの間にかキスゲ?が咲き始めていた。初夏の花である。またアヤメもちょうど満開できれいだった。
202205281
202205282

|

久しぶりの降雪

今日朝から降り出した雪が今も降り続いている。予報では夕方まで降り続くようだ。湿った重い雪で既に7、8cmほど積もっている。雪かきももう1回必要かな(^^;。また山の雪はこれでだいぶ増えるのでないだろうか。
202203221

|

より以前の記事一覧